×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飼い主ぃ!たいへんなことになってますのニャ~~~っ!!
じ~~~~~~~~~~~
その視線の先には!
ぬこ:「ふ~~。やっぱ錦鯉みてるとなごむぜ」
亀に毛をむしられる!
PR
ぴこ~~~ん
飼い主2:「ほほう・・・だんなちょんセンサーが反応してるぞ・・・」
※だんなちょんセンサー: 何やらおもしろいもの、へんなもの、キッチュなものの存在を感知する。けっこう高精度。
よく寝てられますニャ?? 燻製猫になっちゃいますのニャ~~~~~~~~~っ!!
住吉 閻魔地蔵尊
るまんですのニャ♪
ぷじょーは出てませんけどニャ・・・
ライブ
http://live.lemans-tv.com/
http://www.dailymotion.com/hub/x8p7_24-hours-of-le-Mans#video=xqxkvh
これまでのハイライト
その1
その2
その3
↓ 1:57あたりからトヨタのクラッシュ!
その4
その5
形状、性能、価格、信頼度、評判 むむ~・・・いろいろ要件が多くて、なかなか決まらん!
-------------------------------------
2時間後・・・・
ぽちっとニャ~♪
飼い主2:「やっとポチったんかい」
うっしゃ~~~っ!早く来~~~い!まさにムネアツ!
ですのニャ~~~~~っ!! (←なんだかよくわかってない)
-------------------------------------
46時間後・・・・
ぴんぽ~ん♪
飼い主ぃ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!来ましたニャ!キマシタニャ!きましたニャ!届きましたニャ~っ!
MC-U53A 生産終了の型落ち 激安(笑)
さすがに18年使ったんで、買い替えもしょうがないか・・・・
ちょっとアヤシイ音もしてて、けっこう危険だったしな・・・・
簡単な操作で自由に動き回る無線コントロールクリーナー
飼い主2:「ちょっと、ぷじょ~る君!ネタ出しなさいよ!ねた!」
∧ ∧
( ̄_ ̄) ふにょ~・・・しょうがニャいですニャあ・・・
飼い主1:「コロスケとコロツケ・・・・苦しいな・・・・」
飼い主2:「今市! ぷじょ~る君・・・まだあるんぢゃないの!?」
∧ ∧
( ̄_ ̄) ふにょ~・・・しょうがニャいですニャあ・・・
飼い主1:「出来上がったら、楽しみが終わっちまうで生姜・・・・」
飼い主1:「しょうがない!最後のラストスパートだ!」
ケース蓋には放熱の穴を開けて、網戸の補修用の網をはってーの(笑)
ヒューズBOXの近所に、マジックテープで固定しーの
キーをひねると、一斉に動作を開始
セルモーター回しても瞬停なしで安定動作!
ですのニャ~~~~~~~~~っ!!(←やっぱりよくわかってない)
ストラおばさんの電源ケーブルは、妙なところから、こそっと出てるし(笑)
ピンが意外に多いけど、ようはコンデンサぶっこむだけだな♪
なぜかパワポで配線図(笑) すずメッキ線がなかったんで細い銅線でごまかし(笑)
きましたですのニャ~~~~~~~~~~~~~っ!!
にゃんだかよくわかりませんけど、がんばりますですのニャ~~~~っ!!
フフーフ! ポータブルナビのストラおばさんが、シガーソケット電源なんで、エンジンをかけるときにブッチギれるのが不満なんだよなあ・・・・ヒューズBOXから電源とるようにするか!
フフーフ!でもすでに、「ETCのえとせちゃん」と、「ドライブレコーダーのどら見ちゃん」の配線でふさがっててジャマくさいんで、もうこうなったら、全部まとめてメンドウみる電源をつくってやら~っ!!ってなもんだ。
・どら見ちゃん 5W
・ストラおばさん 700mA以下/DC5V
計10W弱をまかなうには・・・・必殺の100円ショップUSB電源では電力が足りない
ついでに、えとせちゃん 143mA/DC12Vにも分岐させるなら端子台ぐらい使うか
フフーフ!そこで、頼るのは我らの秋月電子通商
DC-DCコンバーター[5V3A]HRD05003E(5~24V可変可能)にたどりつくわけだ!
ぴんぽ~ん♪

飼い主ぃ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!例のやつが来ましたニャ~~~~っ!

こりはいったい、にゃんですかニャ?


ちょ!いったい何がはじまんの?!
飼い主ぃ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!キマシタにゃ!来ましたニャ!例のやつが来ましたニャ~~~~っ!
最新記事
過去の記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター